電子書籍がよき |
返信 |
ここんとこ一気に冷え込み過ぎてません??寒すぎてやべぇっす…。
こたつ出したら終わるな、絶対動かなくなるなっておもって残った微量な理性がこたつを出してない。
寒くて動くのすら面倒だからこたつ出してないのでは?と聞かれると否定もできない。
卵が先か、鶏が先か、みたいな話になると思うんでこれ以上考えるのはやめたけどw
しかしこたつを出さなかったとしても結局布団の中に引きこもるんだけどね…w
なので、最近はずっと布団の中で漫画読んでるw
本来は紙ベースのものがいいんだけど、数年前に電子書籍にしてから引っ越しが楽になるし、定期的な本棚の整頓も不要だし。
あとはやっぱりいつでもどこでもみれるし、ふとんやこたつから這い出る必要ないのが最高すぎてw
ちなみに、先週の呪術見てからというもの、ここから死滅回遊にどう繋がっていくんだったっけ、ってなって、全巻読み直したw
あーーーあーーーーー!!そういう!!感じ!!!!!!もうどうしようもねぇな!!!みたいなw
あとは、虎杖の出自もなんかちょいちょいでてきてるな、今まで読み飛ばし過ぎてたわってなったので、定期的な読み直しはとてもいい。
興味なかったキャラも愛せるようになるしねぇ

単行本派だけど、いますんげえ気になりすぎるところで終わってるから、早く1/4こねぇかな!!
2023年に未練ないから早く年明けろ!!くらいの勢いw
続き早よ出ろや漫画だったら、原作のスパイファミリーもそうだね、10巻のラストでうわああああって声出たからな…。
しかし、課金漫画は読んでたらまじで金がもたねぇ。
そんな中、ピクシブコミックが一部作品を全話無料公開してるらしい。
とりあえず、「夜逃げ屋日記」っていうやつ読んだけどこれがなかなか面白かった。
次に「不浄を拭う人」ってやつを読もうかなって思ってる。
とりあえずは、呪術の新刊がでるまではピクシブコミックで漫画を適度に漁って、年越しはゲームで迎えるかな~って思ってる。
投稿者 uk3rny | 返信 (0) | トラックバック (0)